2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

つわりに効く漢方は?

つわりに悩まされているかも多いかと思われます。 西洋薬での胎児への影響を心配される方には、漢方をおすすめします。 半夏と生姜が含まれている漢方に効果があります。 たとえば小半夏茯苓湯(コハンゲブクリョウトウ)や半夏厚朴湯(ハンゲコウボクトウ)…

ワインの体に対する影響は?

ワインは体にどのような影響があるのでしょうか? ワインの摂取量と心血管イベントとの関連での研究では、ワイン接種では心血管疾患の危険性は低下するようです。 ただ、がんのリスクは増加し、ワイン一本分はタバコ5本分の危険性に相当するようです。 特に…

うつ病の段階

うつ病は経過によってさまざまな症状を呈します。 まず初期ではイライラ、不安感が出現し 次の段階ではゆううつ感、手がつかない、根気がない、興味がない その次の段階では喜びがない、生きがいがない、となります。 第一段階ではセロトニンの不足により不…

1日どのくらいの飲酒量で死亡リスクが増える?

男性では少量飲酒者では、生涯非飲酒者と比べ全死亡リスクの有意な低下はみられなかったが、中量飲酒者、大量飲酒者では死亡リスクの上昇がみられた。 女性では少量からでも死亡リスクの上昇がみられた。 > 特に女性は注意しないといけませんね。 ちなみに…

乳製品と認知症リスク、チーズとヨーグルトでの関連性

乳製品摂取と認知症との関連性が発表されました。 牛乳は少量摂取にて認知症発症リスクが低く ヨーグルトは、毎日摂取する人で認知症発症リスクが低いのに対して 一方、チーズを毎日摂取する人は認知症発症リスクが高かった。 > ヨーグルトは腸内細菌が関連…